美学者母

美学者母

 

mama、母、美学者 母。
バカ田大学 バカボン哲学博士 ・ 社会学部哲学科卒業

現代アート作家・現代美術家・現代陶芸家。 美学者・批評家

美学者母の活動業績(ポートフォリオ)

facebook https://www.facebook.com/machromatic
twitter https://twitter.com/machromatic
mixi http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1114630&from=navi
tumblr http://machromatic.tumblr.com/
note https://note.mu/machromatic
fc2 blog http://machromatic.blog.fc2.com/
livedoor blog http://blog.livedoor.jp/machromatic/
twitcasting http://twitcasting.tv/f:100001357141674/
youtube https://www.youtube.com/user/machromatic

ウェブインスタレーション一覧
http://machromatic.net/
http://www.artstherapy.biz/
http://installation.jp/
http://smartart.jp/
http://fundamentalism.biz/
http://machromatic.com/
http://machromatic.biz/

美術、美学、哲学、美学者母の宣言一覧
2010年5月9日 「ウェブアート宣言」(Web art declaration)
2014年9月1日 「スマートアート宣言」(Smart Art declaration)
2016年3月31日 「量子論美術宣言」 (Quantum theory art declaration)

美学者母の言論活動
http://machromatic.net/column_page_m.html ・

美学者母の古典的美術活動
http://machromatic.net/mama.html

 

現代美術作家として自らの作品制作を行うかたわら、アートディレクターとしても活発な活動を展開している。尊敬している芸術家はマルセル・デュシャン、村上隆、ピカソやウォーホール。 美学者母は作品制作とともに自身の作品を分析し文章化しインターネットで公開するスタイルを持っている。またアート界に止まらず時事問題や世界情勢など人間の抱える様々な問題を分析し、主にFacebook等で持論を展開している。しかし、過激な発言も多くユーザーからの批判も多いためブログやSNSで炎上することもしばしばである。これについては「20代の頃は個展をするなどをして自身を知ってもらおうとしていたが、アナログな方法では周知に限界があると感じた。誰もが使用できる平等性といったインターネットの特性に着目し、インターネットを使うことで自身を広め、より多くの繋がりを持とうとするようになった経緯がある。インターネットで自己を展開をするにあたりブログやSNSでエッジの効いた文章を書くのはキャラ作りの1つでもあるが、それはインターネットという社会が存在し、実社会ではないその社会(インターネット)上で個人が1人の人格を形成するがごとく存在していることに起因したものである。また、同時期(2010年頃)にアートにおけるインターネットの可能性を感じた。」と語っている。この頃より、インターネットを使った作品制作に力を入れ、数多く発表している。

現代アート・現代美術、美学、ストリートアートなどのキュレーション、制作、企画、批評、ライティングなど幅広く対応しております。

【美学者母(mama)】

1978年生まれ。幼少期から野球に熱中、小学校から高校まで硬式野球を続ける。各種スポーツ、特に野球に精通している。スポーツ業界のグラフィックデザインやロゴ、各種企画やディレクションなどへの意欲は高い。

【スケートボードをはじめる】

1996年からスケートボードをはじめる。十代から多感で最新のファッションなどに興味を持つ。特にアメリカンカジュアル、BBOY、スケートボード、グラフィティカルチャーなどに精通。横乗り系の文化に強み。サーフボード、スノーボードスケートボードなどのグラフィックデザイン、ロゴ、ディレクションに興味有り。

【アーティスト活動開始】

1997年からアーティスト活動開始、長きにわたるアーティスト活動で多数の実績あり。特に現代美術、現代アートに精通。美学、哲学、精神分析的アプローチに強み有り。美術分析を通じた人間分析や様々な現象分析が可能。

【グラフィティライター活動】

グラフィティライターとして、実際に4年ほど大阪のミナミを中心に活動実績有り。ヒップホップカルチャーに精通。壁画や様々な野外施設へのデザイン、ペインティグが可能。

【スケートボードショップで初個展】

2002年に大阪のスケートボードショップで初個展。展覧会における全てのディレクションを行う。フライヤー制作から各種広報活動まで。この展覧会はファッション雑誌「カジカジ」にも掲載される。 その他実績多数有り。

 

※1978年
・大阪府岸和田市に生まれる
※1994年 
・鳥取県へ移住
※1996年 
・スケートボードをはじめる
※1997年 
・大阪に帰ってくる
・アーティスト活動開始
※1998年 
・グラフィティライターとしてストリートで活動開始
※2002年6月 
・大阪のスケートボードショップOVAL NETWORKで個展
※2002年7月 
・大阪の古着屋MAX FIELDで個展
※2002年8月 
・村上隆主催するアートイベント「GEISAI-2」(東京)参加
※2003年7月 
・大阪のclub NEOの「NEO SUMMER FESTIVAL」に参加
※2004年6月 
・大阪・岸和田の岸和田中央会館ギャラリーで個展         
mama Art Show 2004 「春 風 花」
※2005年5月 
・大阪・岸和田の町家 光輪庵で二人展    
machromatic Art Show 2005 「こころ、であう。」
※2005年12月 
・大阪府公園協会・泉佐野市公園緑化協会主催
「Twinkle Park in Rinku 2005」でアートパフォーマンス ※2006年4月 
・「第3回 ART BASE NULL 作家交流展」(泉佐野 新井邸)         後援 大阪府、大阪府教育委員会など。
※2006年9月 
・主催 文化庁 共催 田尻町教育委員会  
 「こどもアート体験 北欧〜日本展」参加
※2006年11月
・Joint Art Battle -JAB-(富山)参加
※2007年4月
・東京・下北沢のclub WEDGのアートイベント参加         
 1seam「New Born Babys☆」
※2007年5月 
・第4回 ART BASE NULL 作家交流展(泉南市 山田家)参加    
 後援 大阪府、大阪府教育委員会など。
※2007年10月 
・食の専門学校レコール・バンタン臨時講師(大阪市)  
展覧会「食とアートのコラボレーション」プロデュース
※2007年12月 
・Joint Art Battle -JAB-(富山)参加
※2008年5月 
・第5回 ART BASE NULL 作家交流展(泉南市 山田家)参加       
 後援 大阪府、大阪府教育委員会など。
※2008年6月 
・大阪・大阪市中央区「ぎゃらり かのこ」で個展   
 mama exhibition「アートバイブレーション」
※2009年11月  
・東京・有楽町でのアートフェア    
 「YOUNG ARTISTS JAPAN Vol.2」参加
※2010年5月  
・「ウェブアート宣言」(Web art declaration)
※2010年6月  
・雑誌「プライベートアイズ」の特集へ参加
 きこえをアートする デコレーション補聴器の作品提供
※2014年9月 「
・「スマートアート宣言」(Smart Art declaration)
※2016年3月 
・「量子論美術宣言」 (Quantum theory art declaration) ・